
会社を解散したときは
会社は閉鎖されない限り、原則として利益がなくても税金を納める義務があります。「後継者がおらず、高齢のため会社をやめたい」「休眠している会社を残しておく必要がなくなった」など、自ら会社を閉鎖する(消滅させる)場合に必要な、解散・清算手続きをサポートいたします。
解散・清算は、会社の権利義務の関係を清算し、会社を消滅させる手続きなので、会社を取り巻く関係者(債権者など)との調整を図る必要があり、法定された厳格な手続きにしたがっておこないます。当事務所では、解散・清算の手続きをスムーズにおこなえるような手続きのご提案と登記申請し、手続きを全面的にサポートいたします。

会社を解散したときによくある質問
商業登記に関する司法書士報酬および料金のご案内
費用の概算については、以下をご参考ください(具体的な調査内容、物件数、難易度により異なります)。ただし、報酬には登録免許税等の実費および消費税は含まれておりません。また、静岡市清水区以外への出張については、出張料が加算されます。
手続き | 報酬(登録免許税等実費は別途) | 備考 |
---|---|---|
会社設立登記手続一式 | 150,000円〜 | ■登録免許税:150,000円〜 ■定款認証手数料(公証人役場):約52,000円 |
役員変更登記 | 30,000円〜 | ■登録免許税:10,000円〜 |
本店・支店変更登記 | 20,000円〜 | ■登録免許税:30,000円〜 |
目的変更登記 | 30,000円〜 | ■登録免許税:30,000円〜 |
解散・清算人選任登記 | 57,000円〜 | ■解散の登録免許税:30,000円〜 ■清算人選任の登録免許税:9,000円〜 |
清算結了登記 | 55,000円〜 | ■登録免許税:2,000円 |
定款の作成 | 10,000円〜 | - |
株主総会議事録の作成 | 11,400円〜 | - |
取締役会議事録の作成 | 5,700円〜 | - |